禁断症状!?

昨日はカフェでルー・タイス氏のアファメーションの続きを精読して読みながまた胸が熱くなり涙が。。

アファメーション

涙を拭きながら、アファメーション・プロセスに沿ってアファメーションを作り直して実行していました。今も作り直しています。

アファメーションをどこでも目につくところにおきたいと思い、そういえば、このブログはWordpressを使っているのですが、Wordpressのプラグインに、Hello Dollyというプラグインがあります。


説明

これは単なるプラグインではありません。Louis Armstrong が歌った最も有名な二つの単語「Hello, Dolly」に要約された、世代全体の希望と熱意を象徴しているのです。このプラグインを有効化すると、すべての管理画面の右上に Hello, Dolly からの歌詞がランダムに表示されます。

アートワークを提供してくれた Sanjib Ahmad に感謝します。

貢献者と開発者

Hello Dolly はオープンソースソフトウェアです。以下の人々がこのプラグインに貢献しています。

以下の画像のように表示されます。

Hello Dolly

ただ、これだけなんですが、面白いなぁ〜と思って、ちょっと改造して自分のアファメーションがランダムに表示されるようにしてみようとコードを書き出したら気づいたら1時間、2時間、、、5時間、あっと、どんどんすぎていきます。気づいたら夜10時半を回ってました汗

コード書き出すと止まらなくなります。禁断症状です!笑

それだけ面白いんです!

ということで、皆さん、自分が好きなこと、面白いと感じることをやっていきましょう!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

涙ながれる。