「自分の」人生をコントロールする

4/7からなんだかんだ12日間のお休みでしたね。今年のG.W最大10日を超えました!

今日は実家のある成田12:15の便でから福岡まで飛行機で帰ってきました。

福岡空港で気になっていたモヒカンのラーメンをいただき、福岡空港を少し散策し電車で最寄り駅へ、それからチャリチャリで自宅へ帰還。

19時からヤマハ天神でドラムのレッスンでしたので練習。

弟がドラムを高校からやっているので練習パッドを借りて成田で練習していたのですが、足を合わせるのに電子ドラムで練習。

それから、自宅から今度はバスで天神へ。

ヤマハ天神でドラムのレッスンを受ける。

フィードバックをもらい、レッスン後にメモをして次への課題をチェック。

主に、バスドラの踏み方、フィルインのタイミングの取り方についてでした。

次の課題曲のモデル演奏を聴く。

プロの演奏は自分とは全然違う。音が閉まる感じ。バスドラの響きが全然違った。

そこから、今日は苫米地博士がバラ色ダンディに出演されるとのことで急いでバスで自宅へ戻る。

そして夕飯を食べ、バラ色ダンディを見ながらメディアの情報を鵜呑みにするのは危険だと改めて思う。

全体の中の部分として捉えないとと、しかし、それには、やはり知識が必要だなと思いました。知識の豊富さが見える世界を広げてくれる。

休みまくってますが、自分の人生を自分でコントロールする。これはとても重要なことだと思います。

眠くなってしまったので今日はここまで。

皆さんは無限の可能性を持っています!どんどんやりたいことをやっていきましょう!(^^)

最後までお読みいただきありがとうございます。

コーチングセッションいつでも受付中です!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

帰省中。