成田山太鼓まつり(2022年04月17日)

帰省中に親とドライブから帰ってきて、ローカルな成田テレビを見ていると成田山太鼓祭りが放送されていました。

親は疲れたのでテレビで見るとのことで、じゃ俺見てくる〜と成田山方面へ向かいました。

昨年度はコロナで開催を自粛していたようです。

太鼓の音はかなり響くのですが、皆さんの練習してきた熱いおもいが詰まった生音を体全体で受け取るのはとても気持ちがよいものです。

皆さん、音楽が好き、太鼓が好きで当然集まっているので、want-toのエネルギーが凄い!

全部のグループを見たわけではありませんが、相当練習をしてきたんだろうというのが一瞬でわかりました。

練習でも、やらされてる練習ではなく、楽しくてやってしまう!そのような練習の雰囲気だったと感じました。

やはり、「楽しさ」が「心の原子力エンジン」を回すのに必要な要素です。

みなさんとても楽しそうに音を出されていました!(^^) Youtube動画にしてみました!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です